- ホーム
- 過去の記事一覧
日々思うこと
-
緑黄色社会って⁉️〜ひとりじゃできない音作り〜
「緑黄色社会」は男女混合の4人組ロックバンドの名前。面白いネーミングですね〜。最初「緑黄色野菜」かと思っていました。笑「人生を肯定するメッセージを明る…
-
綿矢りささんの憧れの女性は?
綿矢りささん、38歳。2001年『インストール』で文藝賞受賞。早稲田大学中の2004年に『蹴りたい背中』で、最年少で芥川賞を受賞。すごい経歴ですね〜。…
-
秋葉原殺傷事件から14年
そういえば・・・と思い出したのは、2008年、秋葉原で起きた無差別殺傷事件。その動機も分からないままたくさんの方が亡くなり、何とも衝撃的な事件でした。…
-
「お手伝いしましょうか」に感心〜セルフレジで〜
新聞で目についたのは、86歳の男性の投稿。最近、スーパーで機械で代金を払う方式が増えた。その操作にはいつも戸惑うと。そうですよね〜。私もあの「…
-
安倍晋三元首相の死に思う
7月8日金曜日の安倍元首相が狙撃されたというニュースに、ただただ、驚きました。「安倍さんが亡くなった」・・・ひとりの日本人として、こんなに悲しい気持ち…
-
同級生とのお別れ
7月5日の朝、出身校のクラス会のLINEにお知らせが入りました。「悲しいお知らせです。Y・Oさんが、昨夜深夜に帰天されました。一年前から、脳腫瘍と、そ…
-
鎌倉殿の13人〜小池栄子さんすごい!〜
今、唯一見ているテレビがNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。以前にもブログに書きましたが、とにかく三谷幸喜さんの脚本が面白い!やっぱり天才!この前の…
-
朝のルーティーン復活!
引っ越し大作戦からちょうど1週間。やっと少しずつ日常を取り戻している感じです。私の朝のルーティンの一つは「体を動かす」こと。大した運動ではない…
-
世田谷名誉区民って?
引っ越しブログが続きましたが、私は11年前から世田谷区民です。日頃、特別の自覚もありませんが、こんな記事が目を引きました。世田谷区では、この1…
-
引っ越し大作戦:その2
引っ越し前のマンションに住み始めたのが2011年の東北大震災の年。2022年まで、11年間お世話になりました。11年前、最初に管理人さんに紹介されたの…