過去の記事一覧
-
家族
8月7日の夜、従姉妹のYちゃんからのライン。「こんばんは。お休みのところ、すみません。今日、14:44に父が永眠いたしましたので、お知らせいたします」…
-
家族
これのテーマは、子育て真っ盛りの娘のブログのパクリです。娘は、夏休みの8歳の男児(ナント君)と4歳の女児(ジャイ子ちゃん)と毎日格闘中。夏休み…
-
日々思うこと
綿矢りささん、38歳。2001年『インストール』で文藝賞受賞。早稲田大学中の2004年に『蹴りたい背中』で、最年少で芥川賞を受賞。すごい経歴ですね〜。…
-
仕事
ポモドーロ作戦って?・・・ググってみたら「イタリアの起業家フランチェスコ・シリロが、1990年代初めに発案した、時間管理術」とのことらしい。「25分の…
-
笑い話
ラインのやり取りで、行ったり来たり・・・どこで「おしまい」にしたら良いか、迷うことはありませんか?いつまでもエンドレスは困るし、かといって、突然プツン…
-
日々思うこと
そういえば・・・と思い出したのは、2008年、秋葉原で起きた無差別殺傷事件。その動機も分からないままたくさんの方が亡くなり、何とも衝撃的な事件でした。…
-
いい話
一瞬、どういう意味かな?と思いました。「家の前にゴミを捨てられて困った老人が、そこに外灯をつけて美しい草花を植えるとぴたりと止んだ」・・・そんな逸話も…
-
振り返り
亡くなった母がよく言っていたことを、ふと思い出しました。「世の中は不思議やね〜。人に何かあげたら、必ずまたもらうねん。」(ギトギトの関西弁です。笑)…
-
いい話
在宅診療の医師、田代和馬さん32歳。まだ若いのに、ここにもすごい人がいました。「どんな患者も断らない」・・・そんなポリシーを掲げる在宅診療クリニックを…
-
いい話
7月8日のブログに書いた、同級生のY・Oさん。お子さん2人はすでに独立されていて、ご夫婦2人だけの生活だったそうです。「最後は自宅で過ごしたい…
よく読まれている記事
-
-
-
-
-
Copyright © シングルばぁちゃん奮戦記 All rights reserved.