過去の記事一覧

  1. いい話

    「監督、一緒に走ってください」〜ある中学生の言葉が私を変えた〜

    日本サッカー協会のキッズプロジェクトリーダーの皆川新一さんが、ある強烈な体験を語っています。皆川さんは、20代半ばから、家業のかたわら外部指導員として…

  2. 考え方

    ヤングケアラー〜もっと子供でいたかった〜

    家族の介護や家事を担う18歳未満の若い人たち・・・ヤングケアラーと呼ばれている人たちの存在を、改めて知りました。「自分が親や兄弟の世話をするしかない」…

  3. いい話

    うまくいかないほど強くなれる!〜夢を実現する今日の一言より〜

    うまくいかないほど強くなれる昨日に引き続き、ちょっと凹んでいる今の私に、やけに響く言葉。スマホに飛んできました!「自分を見る・自分を受…

  4. いい話

    元気をもらった動画〜カロリーメイトのCM〜

    長女のブログを読んでいて、つい見たくなったのは、YouTubeのカロリーメイトのCM動画。コロナ禍の野球少年の部活引退から受験、そして卒業を、先生と生…

  5. いい話

    聖火リレースタート‼️

    福島からスタートしている聖火リレー。私などは「そうか、やっぱりオリンピックやるんだ〜」というぐらいの感想でした。・・・が、実際に聖火リレーを走…

  6. いい話

    「台風」という詩に感動❤️〜闘病中の小学生の詩〜

    新聞の「ひととき」欄に載っていたお話です。今から50年も前に白血病で亡くなった男の子。小学校2年生から入院し、長年の闘病の末、5年生の4月に力尽きたと…

  7. 家族

    3月26日って?何の日?〜命日より誕生日〜

    ごめんなさい。とても個人的な記念日、3月26日は亡き父の誕生日なのです。(何の日って、そんなの分かるわけないですよね〜笑)今年は父の13回忌だったけれ…

  8. いい話

    鍵山優真選手すごい‼️100点越え‼️

    ストックホルムで行われている世界フィギュアスケート選手権。3月25日の男子ショートプログラムで、17歳の鍵山優真選手が100点越えの快挙&#x203c…

  9. いい話

    桜の季節に想う〜予祝〜

    以前の私は、「桜がきれいだからお花見をするのだ」と単純に思っていましたが、日本には古来、別の考え方があるのだと知りました。それは「予祝(ヨシュク)」と…

  10. おすすめ

    「傷つけるならパパの腕を!」〜父親の愛情❤️〜

    「私にとって震災で何が一番きつかったかというと、娘の部屋でカッターナイフと作業用ロープを見つけた時ですね」・・・宮城県のYさんは津波で妻を失い、中学2…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP