過去の記事一覧

  1. いい話

    東北大震災前の模型復元プロジェクト‼️〜人間っていいな〜

    神戸大学の学生が始めたという、模型復元プロジェクト。東日本大震災とそれに伴う大津波によって破壊された町並みを、1/500の縮尺の模型で復元し、そこで営…

  2. いい話

    どんなことが起きても弱らない心!

    東北大震災から10年、たくさんの記事の中で特に心に響いたのは、小学3年生の女の子の言葉。「津波は怖いことを教えるのではなく、自分たちの助け合う力をたく…

  3. 考え方

    東北大震災から10年

    この3月11日で東北大震災から丸10年。早いですね〜 でも、そんなことを思うのは私が傍観者だから。当事者の方にとっての10年はそんなに簡単なものではな…

  4. いい話

    RADWIMPS「最後の歌」〜人の気持ちを救う歌〜

    RADWIMPSの野田洋次郎さん。大ヒットの前前前世、正解、万歳千勝・・・私も大好きないい曲を、いっぱい作っていますが、「最後の歌」という曲は初めて聞きました…

  5. いい話

    スポGOMIって⁉️

    知ってます?私は初めて聞きました。ある小学校では、保護者も入って5人チームを組み、地域を区切って1時間、分別しながらゴミを拾う。1位のチームは…

  6. 教育

    台湾の天才オードリー・タンさんとトットちゃんの関係

    個性的な風貌とずば抜けた天才ということでも知られている、台湾のデジタル担当大臣オードリー・タン氏は、まだ39歳。小学1年生の頃から、授業で「1足す1は…

  7. おすすめ

    娘のソウルメイト〜年齢差を越えたつながり〜

    新聞の「ひととき」の欄が、私はとても好きです。先日はこんな投稿が・・・「昨年、娘の10歳の誕生日。インターホーンが鳴り見知らぬ女の子が立っていた。聞き…

  8. 考え方

    篠田桃紅さん〜わきまえない女性を貫いた人〜

    「わきまえない女性であったに違いない」そんな表現から始まる昨日の新聞で、美術家の篠田桃紅さんの訃報を知った。107歳だったと。つい先日、テレビ…

  9. いい話

    オアシズって⁉️知らなかったな〜

    大久保 佳代子さんと光浦 靖子さんって、オアシズっていうコンビを組んでたんだ!小学校からの幼なじみだった2人が、1992年8月に早稲田大学のお笑いサー…

  10. 考え方

    吉川英治文学新人賞‼️〜NEWSの加藤シゲアキさん!〜

    直木賞の候補に上がっていた、NEWSの加藤シゲアキさんの「オルタネート」が、今回、吉川英治文学新人賞を獲得した‼️すごいな〜…

よく読まれている記事

  1. 2020.02.15

    依存症とは

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP