- ホーム
- 過去の記事一覧
考え方
-
丸一日の預かり体験
緊急事態宣言が5月末まで延長の中、同居している三女の子供たちを、丸一日預かりました。その間、娘は仕事に。丸一日と言っても、朝の10時前から夕方…
-
ウォーキングしながら思ったこと
ゴールデンウィークに久しぶりに1時間かけて、近くの大きな公園にウォーキング‼️そのあふれるような新緑の勢いに圧倒されました。…
-
アンガーマネジメント
自分は怒りっぽい方だと思いますか?穏やかな方だと思いますか?このゴールデンウィークは、コロナのこともあり、2人の怪獣とどっぷりお付き合いする日…
-
緊急事態宣言の延長
昨日、政府から5月31日まで緊急事態宣言を延長すると言う発表がありました。それはそうだろうな〜と、納得せざるを得ません。でも、そのことで経済的にひっ迫…
-
コロナじゃなければこんなことは無かった(^^)
コロナがあったからこそ、、、と思うことはいろいろと浮かんで来ますが、その中のベスト3を発表します‼️(誰も興味無いって?笑…
-
奇跡の第3弾‼️
奇跡!何が?と思いましたか?ごめんなさい〜ちょっとオーバーでした〜何かと言うと、一昨日のローズマリーといい、会社のサロンの桜の枝といい、奇跡み…
-
ジレンマを抱える人
先日の新聞に載っていた、ある女性のコメント。その人は、新型コロナウィルスと闘う医療従事者を励ます動きに、複雑な思いを感じていると言うのです。「…
-
ローズマリーが元気になった(^^)
昨日のブログに登場した孫娘Y子ちゃん。去年の9月、文化祭の英語劇に出演!バーバは喜んで、従姉妹のMちゃんを連れて観に行きました。(そのことは9月22日…
-
オシャレな靴は出番ナシ⁉️
3月の終わりにネットで購入した、ちょっとオシャレな靴。今まで、ネットで靴を買うことなんて一度も無かったのに。思えば3月末の三連休、世の中もコロ…
-
発想の転換
集中して勉強したり仕事のことを考えたりするための、特別の場所ってありますか?私は会社でも自宅でもなくて、お気に入りのカフェだったりファミレスの…