考え方

  1. ジレンマを抱える人

    先日の新聞に載っていた、ある女性のコメント。その人は、新型コロナウィルスと闘う医療従事者を励ます動きに、複雑な思いを感じていると言うのです。「…

  2. ローズマリーが元気になった(^^)

    昨日のブログに登場した孫娘Y子ちゃん。去年の9月、文化祭の英語劇に出演!バーバは喜んで、従姉妹のMちゃんを連れて観に行きました。(そのことは9月22日…

  3. オシャレな靴は出番ナシ⁉️

    3月の終わりにネットで購入した、ちょっとオシャレな靴。今まで、ネットで靴を買うことなんて一度も無かったのに。思えば3月末の三連休、世の中もコロ…

  4. 発想の転換

    集中して勉強したり仕事のことを考えたりするための、特別の場所ってありますか?私は会社でも自宅でもなくて、お気に入りのカフェだったりファミレスの…

  5. 「自責」と「他責」

    って、聞いたことはありますか?人はどうしても、うまくいかない時、失敗した時、その原因を「他人」や「まわり」のせいにして責任逃れをしてしまう、、…

  6. 習うより慣れろ

                (慣れないことは大変じゃ〜)初めてこの言葉に出会ったのは、今から44年前。ワォ〜すごい前だ!笑結婚して同居を始めた時で…

  7. コロナの中の癒し❤️

    自粛、自粛、自粛、、、どこまでが許されるのか、どこまで大丈夫なのか、分からないままの手探り状態。仕事上、美容師さんとのお付き合いが多い中に感じるのは、…

  8. 8割削減って⁉️

    4月16日、全国に緊急事態宣言が出されました。緊急事態宣言により、人に会うことを8割削減しようと言う要請があり、よしやってみよう!と思…

  9. テンションの上がる歌♫

    「この歌を聞いたらテンションが上がる」と言う歌はありますか?仕事のzoom勉強会、こんなテーマで始めてみたら、いろいろ出ましたよ〜ドリ…

  10. 出来るってすごい‼️笑

    私は自宅から会社まで歩いて10分。緊急事態になっても人混みを通らずに会社に行けるのは、本当にありがたいな〜と思います。一昨日は銀行に用があって、久しぶ…

PAGE TOP