いい話

  1. 桜の季節に想う〜予祝〜

    以前の私は、「桜がきれいだからお花見をするのだ」と単純に思っていましたが、日本には古来、別の考え方があるのだと知りました。それは「予祝(ヨシュク)」と…

  2. 3月19日金曜日の「おちょやん」に感動!〜歴史に残る名シーン〜

    毎朝NHKの連続テレビ小説「おちょやん」を見ています。毎朝見るなんて、私にしては珍しいこと。朝の15分、テレビを見る時間を確保するのはなかなか大変。で…

  3. 歌怪獣?島津亜矢さんってすごい‼️

    島津亜矢さん、熊本出身の演歌歌手、50歳。着物姿で紅白歌合戦なんかで歌っていた時は、ま〜ったく興味が無かった。どうも私は演歌というものが苦手なのです。…

  4. 東北大震災前の模型復元プロジェクト‼️〜人間っていいな〜

    神戸大学の学生が始めたという、模型復元プロジェクト。東日本大震災とそれに伴う大津波によって破壊された町並みを、1/500の縮尺の模型で復元し、そこで営…

  5. どんなことが起きても弱らない心!

    東北大震災から10年、たくさんの記事の中で特に心に響いたのは、小学3年生の女の子の言葉。「津波は怖いことを教えるのではなく、自分たちの助け合う力をたく…

  6. RADWIMPS「最後の歌」〜人の気持ちを救う歌〜

    RADWIMPSの野田洋次郎さん。大ヒットの前前前世、正解、万歳千勝・・・私も大好きないい曲を、いっぱい作っていますが、「最後の歌」という曲は初めて聞きました…

  7. スポGOMIって⁉️

    知ってます?私は初めて聞きました。ある小学校では、保護者も入って5人チームを組み、地域を区切って1時間、分別しながらゴミを拾う。1位のチームは…

  8. オアシズって⁉️知らなかったな〜

    大久保 佳代子さんと光浦 靖子さんって、オアシズっていうコンビを組んでたんだ!小学校からの幼なじみだった2人が、1992年8月に早稲田大学のお笑いサー…

  9. いいな〜仲の良いご夫婦❤️〜喪失感からの脱却〜

    料理研究家の栗原はるみさんのことは、以前のブログにも書きました。彼女のインスタグラムを読んでいると、そのお人柄が滲み出ています。ご主人…

  10. 忘れられない母の背中〜究極の愛〜

    ここに、何度読んでも鼻の奥がツ〜ンとしてしまうシーンがあります。やはり、シスター渡辺和子さんの本の1ページです。「50年以上経った今も忘れられ…

PAGE TOP