いい話

  1. やなせたかしさんの詩

    連続テレビドラマで、私もやなせたかしさんのことが身近になっています。「絶望のとなりは希望です」の言葉、いいですよね。その、もともとの詩は……

  2. 見えない世界で見えてきたこと

    「ある朝、目を覚ましたら目が見えなくなっていた」…そんな小説のような出来事が自分の身に起きたのは、2016年、36歳の時だった。多発性硬化症により、一…

  3. 全国高校野球選手権大会決勝‼️

    甲子園の夏の大会がおわりました。沖縄尚学初優勝‼️素晴らしいですね。そして、準優勝の日大三高も。沖縄尚学が表彰式で…

  4. 宇宙の生活〜野口聡一さん〜

    宇宙飛行士の野口聡一さんが、宇宙での様子をテレビで話しておられました。宇宙では45分間朝、45分間夜を繰り返す。90分で明るくなったり暗くなったり・・…

  5. 加藤登紀子さんのお母さま

    昨日に続いて"お母さん"の話題です。歌手の加藤登紀子さん(81才)は、第二次世界大戦の末期に旧満州のハルピンで生まれた。1945年、日本の配線…

  6. 家族旅行で感じた成長!

    お盆休みのこの土日、娘とナント君とジャイ子ちゃんと大ママの4人で、初島に家族旅行に出かけました。ふだん頑張ってるご褒美ねと。実は、パパのいない我が家で…

  7. 左手のハンデを乗り越えた高校野球選手

    昨日から甲子園の全国高校野球が始まっています。真夏の風物詩、甲子園での熱い戦いですね。横山温大(はると)くんは、生まれつき左手の指が無い。「マ…

  8. 息子が娘になる日

    昨日、フジテレビの「ノンフィクション」という番組でやっていたのは、22歳で性的適合手術を受けて、女性になった、一人のプロレスラー「とものりさん」のドキュメンタ…

  9. 「映画に命を救われた」〜宇野重吉さんの体験〜

    昨日に続いて映画の話です山田洋次さんは「男はつらいよ」シリーズで有名な監督さん。そして宇野重吉さんと言えば、劇団民藝の創設者でもある俳優さん…

  10. 2人の教皇

    友人が「絶対見て!」と推薦してくれたこの映画、先日のお休みの日にネットフィリックスで見ました。2人の教皇とは、ベネディクト16世とフランシスコ教皇(当…

PAGE TOP