過去の記事一覧

  1. いい話

    愛する人が急逝した人の想いに触れて〜グリーフケア〜

    新聞に載っていた、ある人の手記です。2016年9月15日の朝、その人のご主人はひどい腹痛で病院へ。検査入院したら膵臓がんで、転移もあった。「治…

  2. 家族

    最近のジャイ子ちゃん〜この自己肯定感はどこから来るの?〜

    うちの社長の考えは「会社にはどんどん子供を連れて来れば良い」「子供を連れてきても仕事ができる環境を作ることが大事」というもの。ありがたいけど、ずっとはみんなも…

  3. 考え方

    西田好子さん、あなたはなぜそこまでやれるの?

    昨日の続きです。西田好子さんという人に興味を持って、そのプロフィールを調べてみました。1950年(昭和25年)4月14日大阪市に生まれる。龍谷…

  4. いい話

    メダデ教会の西田好子さん

    時々、夜中の2時頃に目が覚めて、テレビをつけることがあります。先日も、夜中のテレビで出会ったのが西田好子さん、70歳。コテコテの関西弁でズケズケとしゃ…

  5. 考え方

    「今までの人生で、いつが一番幸せでしたか?」

    ある本に載っていた、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ法皇への質問。この答えは・・・間髪を入れずに「今だ」と。もう随分前ですが、同じ…

  6. 家族

    ジャイ子ちゃんの言い間違い〜可愛いからそのままで笑〜

    ◆ジャイ子ちゃんのこの頃のお気に入りは、私のiPad。YouTubeでプリキュアシリーズを見ることにハマっておられます。なので、すきアラバ、私…

  7. 家族

    Y子ちゃんと映画デート❤️

    「いのちの停車場」に感動した私は、昨日の日曜日、高1の孫娘Y子ちゃんと、もう一度観てきました。同じ映画を2度も観るなんて「風と共に去りぬ」以来!・・・…

  8. 考え方

    一寸先は闇でも、二寸先は光よ

    ある時に出会った言葉。ブログのメモに残していました。・・・それほど印象深い言葉だったのに、どこで出会ったのか(たぶん何かの本)、すっかり分からなくなっ…

  9. いい話

    ダブルに損をすると「得になる」って⁉️

    私の尊敬するシスター渡辺和子さんの著書。「目に見えないけれど大切なもの」〜あなたの心に安らぎと強さを〜という副題がついています。時々読み返して…

  10. 考え方

    Mちゃんの体験〜死というものを意識したきっかけ〜

    「いのちの停車場」の映画のあと、サーティワンでアイスクリームを食べながら、Mちゃんと話しました。Mちゃんがポツリポツリと話し始めて、びっくりしました。…

よく読まれている記事

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP