いい話

  1. ひきこもり先生

    俳優の佐藤二朗さん。味があって、脇役だけど光っている、好きな俳優さんです。先週の土曜日の夜9時からNHKで始まったドラマ、「ひきこもり先生」。…

  2. 愛する人が急逝した人の想いに触れて〜グリーフケア〜

    新聞に載っていた、ある人の手記です。2016年9月15日の朝、その人のご主人はひどい腹痛で病院へ。検査入院したら膵臓がんで、転移もあった。「治…

  3. メダデ教会の西田好子さん

    時々、夜中の2時頃に目が覚めて、テレビをつけることがあります。先日も、夜中のテレビで出会ったのが西田好子さん、70歳。コテコテの関西弁でズケズケとしゃ…

  4. ダブルに損をすると「得になる」って⁉️

    私の尊敬するシスター渡辺和子さんの著書。「目に見えないけれど大切なもの」〜あなたの心に安らぎと強さを〜という副題がついています。時々読み返して…

  5. 「いのちの停車場」〜想像以上の映画〜

    吉永小百合、松坂桃李、広瀬すず、西田敏行……出演者の顔ぶれと、「在宅医療を通して様々な生き方に向き合う・・・」と言うフレーズに魅かれて観た映画、「いのちの停車…

  6. 差別の刃〜サッカー日本代表選手の苦悩と勇気〜

    サッカー日本代表、鈴木武蔵さん。ジャマイカ人の父と日本人の母を持つ。小さな頃から、肌の色が違うことでまわりのイジメにあってきた。「焦げパン」「…

  7. 大八木京子さん、カッコいい‼️

    今年の箱根駅伝で、13年ぶりに総合優勝を飾った駒澤大学。すごい快挙ですね!寮母さんとして、50人を超える部員たちの食事作りを一手に引き受けているのは、…

  8. ダウン症の子供たちが・・・〜お母さんの言葉に感動〜

    「母親に育児放棄されたダウン症の子供をゲイの男性が育てる」という実話をもとにしたアメリカ映画「チョコレートドーナツ」。アメリカならではの実話ですね。す…

  9. 「孤独の根絶」に向きあう22歳の青年

    N PO法人「あなたのいばしょ」理事長の大空幸星さん、22歳。「望まない孤独をなくしたい」と、大学に通いながらN PO法人を率いている。「新学期が始ま…

  10. 二つの指輪〜読むたびに感動して泣いてしまう〜

    新聞のひととき欄の、こんな投稿に引きつけられました。「ママはどうして指輪してないの?お友達のお母さんはみんなつけてるよ」・・・当時保育園児だった息子に…

PAGE TOP