- ホーム
- 過去の記事一覧
仕事
仕事のこと
-
コンベンション‼️
2022年2月7日、1年に1回の「アニュアルコンベンション」がオンラインで開かれました。今年で25回目を迎えるコンベンションのメインは、「表彰式」です…
-
考え方の研修の続きです
月火の研修の中で、「あなたの苦手な人を思い浮かべてください」というワークがありました。そして、「なぜその人が苦手なのか」を紙に書く・・・昨日書…
-
久しぶりの、やりたかった研修♫
Q:あなたは自分のことが好きですか?突然そう聞かれたら、なんと答えるでしょう?「大好きです!」と言える人は少ないのではないでしょうか?…
-
私が経営セミナー⁉️
昨夜は2回目の「人が集まるサロン経営セミナー」を、ウェビナーで開催しました。講演者は・・・ナント私‼️40歳まで仕…
-
外部のセミナーを受けてみて思ったこと
2021年は、私の会社にとっても変革の年。「オンラインでリアルを超えろ」をモットーに、私もいろんなセミナーで勉強させてもらいました。あるオンラインセミ…
-
忘年会に思う〜セザンという会社〜
「人生の質は感情の質である」・・・これは、仕事の手帳にメモしてあった言葉。そういえばセザンの社員は皆、感情が豊かだな〜。前からそうだったと言う…
-
今日は仕事納め♫
2021年は、本当にアッという間でした。コロナ騒ぎのせいか、70歳という年のせいか・・・笑とにかく日の経つのが早かったな〜私の会社は、…
-
横綱と床山さん〜ステキな人間関係〜
ある新聞の切り抜きがここにあります。それは横綱白鵬関と、床山(マゲを結う人)の床峰さん(本名は加藤章さん)のお話。このほど引退した白鵬関にとっ…
-
今年最後のオンライントレーニング‼️
今週の月火は、今年最後のオンライントレーニングでした。今回の参加者は、長年アドバイザーとして活躍している人たち。気心も知れていて、顔を見るのが…
-
5歳の子供のように自分を見守る❤️
この月曜日と火曜日の2日間は、私の会社、セザン主催の特別トレーニングでした。初日は参加者全員のスピーチ発表から始まります。今回のテーマは「5歳…