教育

  1. あなたがあなたであること❤️〜尊敬するシスターの言葉〜

    尊敬するシスター(娘たちがお世話になった学校の、元校長先生)に会いに行ったのは、コロナ前の2019年のことでした。独自性、相互性、自由性・・・これが、…

  2. 徳永康起先生のお話

    月刊誌致知に載っていた記事から、「徳永康起先生」という人のことを知りました。こんな先生がいたって、日本はすごいぞ!笑徳永先生は、35歳で熊本始まって以…

  3. 明石家さんまさんの育った環境は?

    明石家さんまさん、年齢を超えて、誰とでもしゃべり、どんな人でも笑いの渦に巻き込んでしまう「天才」ですよね〜。「生きてるだけで丸もうけ」の信条もすごいな…

  4. 3年ぶりのリアル研修‼️〜人の温もり〜

    5月29日30日の月火は、富士山の麓の研修センターで、1泊2日の3年ぶりのリアル研修でした。あいにくの雨で富士山は全く見えなかったけど。笑久しぶりのリ…

  5. スマホ日記〜きょうのもやもや〜

    「思ったこと、もやもやしていることをスマホにつぶやく」・・・そんな番組に出会いました。つぶやきを聞いているのは、お笑いタレントの又吉直樹さん。「火花」…

  6. ロケット成長の13歳!どこまで行くの⁉️

    囲碁の仲邑菫(ナカムラスミレ)さん13歳。笑顔の可愛い女の子。9歳でプロ入りし、史上最年少の13歳で女流5タイトルのひとつを制した!素人の私に…

  7. テストも校則もない学校⁉️

    1992年、テストも校則もなく、子どもの自己決定を尊重する「きのくに子どもの村学園」。ヘェ〜そんな学校があるんだ。今から30年前に開校したのは、大阪市…

  8. 自然合宿にバーバも参加‼️

    9月17日18日は、1泊2日で伊豆の自然体験会「mata-ne(またね)」のイベントに参加してきました。私は運転手も兼ねて(^ ^)9歳になるナント君…

  9. 「エモい」「チルい」って知ってます?

    最近の若者言葉。「エモい」って、エモーショナル(感情的な)からきていて「感動的な」という意味なんですってね。つまり、良い意味の言葉ですね。私は「キモい…

  10. Y君の学校〜本郷のこと〜

    BSテレ東の番組「THE名門校」で放送されていたのは、高2のY君が通っている本郷高等学校。中高一貫教育の男子校。Y君が中学受験して合格した時までは、全…

PAGE TOP