- ホーム
- 過去の記事一覧
教育
-
3年ぶりのリアル研修‼️〜人の温もり〜
5月29日30日の月火は、富士山の麓の研修センターで、1泊2日の3年ぶりのリアル研修でした。あいにくの雨で富士山は全く見えなかったけど。笑久しぶりのリ…
-
スマホ日記〜きょうのもやもや〜
「思ったこと、もやもやしていることをスマホにつぶやく」・・・そんな番組に出会いました。つぶやきを聞いているのは、お笑いタレントの又吉直樹さん。「火花」…
-
ロケット成長の13歳!どこまで行くの⁉️
囲碁の仲邑菫(ナカムラスミレ)さん13歳。笑顔の可愛い女の子。9歳でプロ入りし、史上最年少の13歳で女流5タイトルのひとつを制した!素人の私に…
-
テストも校則もない学校⁉️
1992年、テストも校則もなく、子どもの自己決定を尊重する「きのくに子どもの村学園」。ヘェ〜そんな学校があるんだ。今から30年前に開校したのは、大阪市…
-
自然合宿にバーバも参加‼️
9月17日18日は、1泊2日で伊豆の自然体験会「mata-ne(またね)」のイベントに参加してきました。私は運転手も兼ねて(^ ^)9歳になるナント君…
-
「エモい」「チルい」って知ってます?
最近の若者言葉。「エモい」って、エモーショナル(感情的な)からきていて「感動的な」という意味なんですってね。つまり、良い意味の言葉ですね。私は「キモい…
-
Y君の学校〜本郷のこと〜
BSテレ東の番組「THE名門校」で放送されていたのは、高2のY君が通っている本郷高等学校。中高一貫教育の男子校。Y君が中学受験して合格した時までは、全…
-
子育てパパの本音満載‼️笑
東京都日野市が発行しているのは、「THE DAD TIMES」という情報冊子。これから子育てが始まる父親向けに発行されたものだという。お父…
-
高校生の金融教育スタート!
茨城県立常陸大宮高校の生徒たちの様子が、テレビで紹介されていました。「お金の使い方」「貯蓄」「資産運用」などについて学び、女子高校生が先生を相手にプレ…
-
「自由とは他者から嫌われることである」
「嫌われる勇気」〜アドラーの教え〜(ダイヤモンド社)・・・という本と出会いました。このブログの題は、本の帯に書いてあったこと。ちょっとびっくりしました…