日々思うこと

  1. 夜空を見上げる習慣

    昨日も書きましたが、「夜空を見上げる」「口角を上げる」「深呼吸する」ことが、私の「元気でいる」コツです。このコツを意識していないと、「なんとなく不調」…

  2. 何となく不調?

    何があった訳でもないのに、何となく気持ちが沈む、モヤモヤする、、、、そんなことはありませんか?私はけっこうあります。自慢じゃ無いけど。笑いつも…

  3. はて?の魅力

    朝ドラ「虎と翼」の主人公、寅子を演じる伊藤沙莉さんがこんなことを言っています。「私、寅子の好きなところは、ちゃんと失敗するところ」と。主人公の…

  4. 佐藤初女さん

    一昨日のブログ「面倒だから、しよう」の続きです。「面倒くさい」いう言葉は、私にとっては禁句です。それは、佐藤初女さんと言う女性の言葉が響いたか…

  5. 「虎と翼」にハマってます!

    NHKの連続テレビ小説「虎と翼」。主演の猪爪寅子が面白い!連続テレビ小説は朝の忙しい時間帯なので、今回はパスしようと思っていました。我が家のナ…

  6. 家中に溢れる声は?

    家の中の声って、最近は人間だけじゃないですよね。うちの電化製品はしょっちゅうしゃべってます。お風呂は「オフロガワキマシタ」「オフロデヨンデイマ…

  7. 事件の被害者の兄弟にも心のケアを❤️

    新聞に載っていたのは、2004年に同級生に殺害された妹(当時12才)を失った男性の体験談。男性は、事件当時中学3年生だった。学校のカウンセリングルーム…

  8. 高齢者のネーミング?

    75歳からは「後期高齢者」と呼ばれるらしい。あと3年だ!75歳で後期なら、80歳、90歳はなんて呼ぶの???新聞に載っていたのは、65歳は「高…

  9. 愛子さまのファンで〜す❤️

    以前、母や祖母が「皇室アルバム」などの番組を、喜んで見ていたのを思い出します。その時は「何がそんなに面白いんだろう」って思ってました。それが最…

  10. “I K I G A I”は日本語だけ?

    「生きがい」という言葉は日本語だけにあるらしい。そして今、この言葉はそのまま「I K I GAI」として、世界で広く使われるようになったとのこと。ヘェ…

PAGE TOP