日々思うこと

  1. 足るを知る

    昨日の「丁寧に生きる」ことと同じぐらい、この言葉が身に沁みている、最近の私です。そのきっかけは、映画「パーフェクトデイズ」を観たことが大きいかな。…

  2. 「丁寧に生きる」ということ

    昔から何をやっても雑で大ざっぱな私。「アバウト◯◯」とニックネームで呼ばれるように、みんながそう思っています。笑実の父とは真逆。「おじぃちゃんと大ママ…

  3. 小澤征爾さんその3

    さすがに「世界のオザワ」の話題は尽きません。“折々のことば“に載っていたのは、「音楽はまず声から出発するんだ。全ての楽器は、全部人間の声の代理…

  4. QRコードって作れるんだ‼️

    新聞の投稿に、ある女性のこんな文章が載っていました。「中学の同級生からのメールに『QRコードに書き込み、はがきに貼り付けて送リました』という文章があっ…

  5. 世界卓球女子団体戦!カッコいい!

    早田ひな選手、平野美宇選手、そして15歳の、まだ中学生の張本美和選手。この3人でここまで3戦全勝。昨夜の対戦相手は、ブラジル。ブラジルの選手は…

  6. ハッピーバレンタイン❣️

    昨日、2月14日はバレンタインデー。この習慣はいつの頃からでしょうね〜。私の青春時代にもあったから、もう50年は経っているはず。え〜っ、50年&#x2…

  7. 小澤征爾さんを失って〜村上春樹さん〜

    「世界のオザワ」、小澤征爾さんの訃報を聞いて、少なからずショックを受けている人が多いのではないでしょうか。私もその一人です。朝日新聞に作家の村上春樹さ…

  8. 震災から1ヶ月〜当事者の心境は?〜

    先日のテレビでインタビューを受けていたのは、ある避難所の責任者の男性。震災から1ヶ月、電気がつき、道路が通じて孤立しなくなり、支援物資も届き、少しずつ…

  9. パリ五輪出場をかけて〜伊藤美誠ちゃんの涙〜

    「みう・みまペア」と呼ばれて、お互いに良きライバルとして戦ってきたのは、同い年の平野美宇選手と伊藤美誠選手。今年23歳。卓球日本女子で、ダントツの1位…

  10. 夜明け前のウォーキング!

    日曜日、久しぶりに朝6時前から駒沢公園にウォーキング!まわりはまだ暗い。やっぱりウォーキングはいいな〜。単純に「前に向かう」ので気持ちがより前向きにな…

PAGE TOP