- ホーム
- 過去の記事一覧
振り返り
-
気持ちを救ってくれた恩人
ブログを書いているうちに、思い出したことがあります。義母の認知症で、先が見えなくて落ち込んでいた時、もがくようにして相談できるところを探していました。…
-
意味もなく楽になった言葉(^^)
不安、不満を抱えきれずに、誰かに愚痴を言ってしまうことってありませんか?人間だもの、そんな時もありますよね〜私の場合は、不安でいっぱいなった思…
-
また、同じ夢を見ていた
9月25日のブログで紹介した、住野よるさんの本、「また、同じ夢を見ていた」。この題名で、思い出したことがあります。ずっと、何度も、定期的に見て…
-
信じてくれる人がひとりいればいい
娘の学校の母親への宗教講話で、こんな話を聞いたことがあります。カトリックの学校だったので、神様のお話です。この世の中に、いらないものはひとつも…
-
母の思い出
一昨日のブログ、ケ・セラ・セラで、母のことを書いていたら、次々に思い出しました。母は生粋の関西のおばちゃん。当然、洋服は超派手好み!娘たち(孫…
-
ケ・セラ・セラ
最近、時々テレビのコマーシャルに出てくるのが「ケ・セラ・セラ」。「ケ・セラ・セラ〜なるようにぃ〜なるわ〜。さきのことなど〜わから〜ない〜」(サビの部分…
-
父との生活
今日から少し字を大きめにしてみます。自分が読みにくいので。笑さてここのところ、父を思い出しながら書いています。ブログっていいな〜と思います。…
-
父の言葉
生前、父が娘達に言っていた言葉を、よく思い出します。私が出戻ったおかげで心配もかけたけど、孫娘たちに囲まれて嬉しそうだったなと思います。親孝行もできた…
-
父の思い出
私の父は本当に穏やかで優しい人でした。父に手をあげられたことはもちろん、叱られた記憶がありません。怒っている姿を見たことが無いのです。8つ違いの母とは…
-
夜のスタンプラリー
夏休みになると親が必ず悩まされるのが「スタンプラリー」。子供達にとっては一大イベントです。先日の9月1日は夏休みのスタンプラリー最終日。6才のK君(別…