- ホーム
- 過去の記事一覧
振り返り
-
アンという名の少女〜赤毛のアンに見る「自己肯定感」〜
世界中で愛されている、1908年のモンゴメリーの不朽の名作「赤毛のアン」に基づくテレビドラマ。8回シリーズで、日曜日の夜11時からNHKで放送中です。…
-
屁こきじぃさんの話(笑)
ちょっと前の長女のブログを読んでいて、母方の祖母のことを思い出しました。1900年生まれ(覚えやすかった〜笑)の祖母は、夏も冬もず〜っと着物姿に髪はマ…
-
アメーバブログもスタート!
昨年の8月1日からスタートしたこのブログ。読んでくれている人も、そろそろ飽きてるよね〜。でも、「このブログから元気をもらって毎日頑張ろうと思え…
-
敬老の日って?もしかして私?笑
9月の4連休、そのうちの21日は敬老の日だったらしい。「らしい」というのは・・・祖父母、両親も亡くなったあと、敬老の日に「何かしてあげる」人が…
-
川奈ホテルの思い出
静岡県伊東市の海沿いにある川奈ホテル。もう何十年も前のことを思い出したのは、先日のウォーキングでこのランタナを見かけたから。たしか私が…
-
駒沢東京オリンピック記念公園
1964年の東京オリンピックの年にできた、駒沢東京オリンピック記念公園。時々ウォーキングで訪れる、この駒沢オリンピック記念公園。いい環境を残してくれて…
-
義母の思い出
昨日の続きで、義母の思い出も書きたくなりました。義母は、とても多才な人でした。そして純粋で、想いの深い人でした。男の子4人を、それこそ、魂を込…
-
明治生まれの義父の思い出
つい昨日、ふと思い出したことがあります。もう45年ほど前のこと。懐かしいな〜私はまだ24歳。いやいや若かった〜笑嫁ぎ先の義父(当時70…
-
汗っかきの攻略法!
連日35度以上、いいえどうかすると40度以上の猛暑日がこんなに続く夏は、今まであったでしょうか?しかもコロナ‼️マスクしな…
-
あめふりくまのこ♫
鶴見正夫作詞・湯山昭作曲の童謡。ひょんなことから思い出しました。これまた、何とも懐かしく、癒される歌なのです。お山に雨が降った時の、い…