- ホーム
- 過去の記事一覧
振り返り
-
その頃の娘たち〜懐かしさと誇らしさ〜
ひょんなことから、娘たち3人が中学高校時代にお世話になったM先生からご連絡いただきました。3人の娘が中3、中2、小4の時に、破産、離婚を体験した私。…
-
ひとりでおうち映画館〜至福の時〜
先日のブログに書いた海街diaryは、我が家にある、永久保存版のDVD。先日、フジテレビでやっていたのをチラッと見て以来、家でひとりになる時間を狙って…
-
3.11から丸12年!
2011年3月11日からもう12年。どれだけの人が、今もつらい思いを抱えておられることでしょう。WBCで活躍の佐々木朗希選手は岩手県出身。9歳の時に被…
-
父の日記に思う
今年のお正月の3日、娘たち家族が集まった日にお披露目したのは、亡き父の日記。分厚い3年日記が8冊。1987年1月2日から2009年1月24日までの22…
-
ハグってすごい‼️〜30年ぶりの集まり〜
11月19日の土曜日、我が家に集まったのは中学高校の同級生、総勢7人。高校を卒業して、なんと半世紀以上‼️ 岡山、…
-
人にしてあげると返ってくる?
亡くなった母がよく言っていたことを、ふと思い出しました。「世の中は不思議やね〜。人に何かあげたら、必ずまたもらうねん。」(ギトギトの関西弁です。笑)…
-
どうってことの無い話(笑)
私は関西生まれの関西育ち。東京の生活はもう40年以上だけど、時々無性に懐かしくなります。これってやっぱり年のせい?笑母校は私立の女子校。今から思えばか…
-
イエスタディ・ワンスモア〜懐かしのカーペンターズ〜
日本武道館でカーペンターズが日本で初の単独公演を行ったのは、今からもう50年前!私はまさにカーペンターズ世代です。兄のリチャードと妹のカレン。カレンの…
-
復活祭〜記念すべき日〜
昨日、4月17日はイースター、復活祭の日。カトリックにおいて、生命の復活と繁栄を祝う、最も重要な行事。そして、なんと今年は私の受洗30年目の復活祭でし…
-
ブログを続ける原動力
これは、私のブログの愛読者1号と自他ともに認めるY子ちゃんの応援メッセージです。あぁ、嬉しいな〜❤️これこ…