いい話

  1. 認知症の第一人者が認知症に!

    土曜日の夜にやっていたNHKスペシャル。その人は、やはり長谷川和夫先生でした。「痴呆症から認知症に名前を変えた人」「認知症検査の長谷川式スケー…

  2. ギネスに載った⁉️

    私が学生時代お世話になった青木康夫先生(仮名)、現在89才。そして現在の名前はあけみさん(仮名)???、、、そう、長年、性同一障害に悩まれていた先生は…

  3. パパさまのメッセージ

    ローマカトリック教会のフランシスコ教皇来日の際、2019年11月25日に東京ドームで行われた5万人のごミサ。その場に行くことは叶いませんでしたが、「教…

  4. 「きのう何食べた?」

    大晦日の夜に発熱した次の日の元旦、せっかくだから(笑)ソファに寝転んでずーっとテレビを見ていました。今日は誰もいないし、正月早々自由度100%&#x2…

  5. 明けましておめでとうございます

    オリンピックの年、2020年がやって来ました‼️、、、ところが私と言えば、昨夜から風邪で発熱!!寝正月になりそう〜 お正月…

  6. クリスマスの約束2019♫

    毎年12月25日クリスマスの夜に放送される「クリスマスの約束」、、、大好きな番組。久しぶりに見て、幸せな気分に浸っています(^^)主催は小田和正。…

  7. 鷹匠って何⁉️

    鷹匠って聞いたことありますか?正式には「タカジョウ」と読むらしい。私のイメージだと、体格の良いお髭のおじさんが、趣味がこうじて鷹を飼い、腕に止…

  8. 思い出しても感動〜❤️

    先日書いた「幸せの記憶」。うちの会社の研修でもやっています。書いたあと、感想を聞くと、様々な気持ちを共有できて、これがまた、豊かな時間になりま…

  9. チームプレイで鍛えられる

    小学校5年生のR君、サッカーが大好き。パパもコーチをしたり審判したり、一緒に父子で頑張っている。先日は地域のサッカー大会で、所属チームが17回目にして…

  10. 34才の女性が首相に⁉️

    北欧フィンランドで、同国史上最年少の女性首相が誕生とのこと。サンナ・マリン首相、ナント34才!極貧の家庭に育った彼女。「フィンランドの…

PAGE TOP