2025年 4月
-
家族
4月の新学期から、ナント君が「通学路を変えたい」と言い出した。妹のジャイ子ちゃんと一緒にバスを使って通っていたのが、電車だけの別のルートで行きたいと言…
-
笑い話
新聞に載っていた話に、思わず声を出して笑ってしまいました。・・・・・・・・・・・・・・・・それはある日の電車の中での会話。新しいスケジ…
-
日々思うこと
「毎日歩くぞ!」計画は、10日以上続いています。頑張ってますよ〜。朝、会社に行く日は30分、土日は1時間、早足で歩きます。雨が降ってもね。いつまで続く…
-
いい話
ユヴァル・ノア・ハラリさんはイスラエルの歴史学者。世界的ベストセラーのサピエンス全史 「文明の構造と人類の幸福」の著者です。難しいことは分かり…
-
仕事
コロナ下では在宅勤務を勧めたアマゾンが、今年1月には在宅勤務を原則禁じ、毎日出社するように求めているとか。「お互いに学び合える。オフィスに集まる利点が非常に大…
-
いい話
「こんにちは。おばぁちゃんです。芸歴6年、ヨボヨボの若手です」と自己紹介するのは、現役芸人の沖原タツヨさん。38才で乳がん、39才で卵巣がん、45才で…
-
日々思うこと
1ヶ月ほど前から“オーディブル”を聞いています。オーディブルとは、本の朗読をスマホで聞く、つまり「耳で本を読む」ということ。本は読みたいけど、…
-
家族
昨日は孫娘のY子ちゃんの成人のお祝いでした。着物姿の前撮りの日だったので。振袖はブルー地の紅型染めの総模様。これは、義母が結婚式のために私に染めてくれ…
-
いい話
新聞の「声」の欄に書いてあった投稿に感動したので、ちょっとお裾分けを^_^ある女性の体験談です。・・・・・・・・・・・・・・・・大晦日…
-
いい話
NHKの番組「プロフェッショナル」で見たのは、小児科医の公文和子さん、56才。アフリカのケニアで、障害児の支援施設をゼロから立ち上げた人。すご…
Copyright © シングルばぁちゃん奮戦記 All rights reserved.