昨日、9/7の日曜日は、朝早くから高1ののMちゃんの初めての文化祭でした。
クラスの出し物は「白雪姫」の劇。ふつうの白雪姫ではなくて、筋書きを変えて、脚本を書くところから。実は白雪姫の性格が最悪で、真実はどこに?原作では悪者の女王と、白雪姫が裁判にかけられる。そして、その判定をするのは観客の皆さん・・・なかなか斬新な発想です。
舞台に出る役者さん、大道具、小道具、照明、音響、脚本、演出・・・みんな生徒たちがやる。4月に入学してから、まだ5ヶ月なのにすごいな〜。そのチームワークには驚きました。
そして、クラブ活動ではMちゃんのダンス部。これがまたすごかった!
AKBも顔負け?というほど、みんな上手で可愛い‼️そして観客からもファンの様に黄色い声が飛び交う‼️
振り付けも指導も生徒がして、先生はほとんどノータッチらしい。
すごいな〜、いいな〜、青春‼️
イマドキの高校生の力に、日本の未来は明るいぞ!と思えたことでした。



この記事へのコメントはありません。