先週日曜日の朝のトーク番組、「ボクらの時代」に出ていたのは女優の伊藤沙莉さんと、堺正章さんの次女堺小春さん、そしてももいろクローバーZの玉井詩織さんの3人。普段からとても仲が良いらしい。
その中で、「親から厳しく言われたこと」と言う話がありました。
私は伊藤沙莉さんが好きなのですが、彼女のお母さんは、塗装職人さんとのこと。そのお母さんからしょっちゅう言われた言葉が、
「神輿(みこし)は一人じゃ担げねぇ」ですって!
「一人で立ってるつもりになるな!」
「それを忘れたらもう帰ってこなくていい!」…と。
「カッコいい‼️」…と、あとの2人が口を揃えて言っていました。
伊藤沙莉さんのルーツはここにあるのですね。
そして「私たちの仕事も職人だよね」「ひとりじゃできない、チームだよね」と3人で意気投合。
ホントですね〜。どんな仕事も本質は同じかも⁉️いい仲間ですね。
⭐️9月に入って、さすがに夕方からは少し秋らしさを感じる東京です。「秋よ来い!」ですね。また月曜日に。



この記事へのコメントはありません。