家族

受験する君へ

今は受験の真っ最中。大雪の中、試験会場に向かう受験生の皆さん、大変ですね〜。

ある日の新聞に載っていたのですが、歌手の相川七瀬さんは、高校2年生で中退し、3人の子育てをしながら45才で国学院大学を受験して合格!長男と同い年の子と同級生になったと言います。すごいですね〜。

その過程は大変だったけれど、何とか乗り切って思うこと。それは「学びは人生を見るための自分だけの眼鏡になる」と言うことだと。ヘェ〜、なかなか深いですね〜。

相川さんには、来年大学受験の次男と、今年中学受験の長女がいるとのこと。そんな受験期の子供たちに伝えたいことは・・・

受験の成功、失敗が幸せに直結するわけではない」

「行ける学校がご縁のある学校」

「大人になってもやり直せる」

ということだとか。なるほど、ご自分の体験からくる真実の言葉ですね。

いいお母さんしてるな〜。そしていい人生の先輩のアドバイスだな〜。

受験を間近に控えている人たちには、「自分を信じて、風邪を引かないように。縁起のいいおいしいものを食べて、頑張って」と伝えたいと。

自分を信じる」これですよね。

浪人中の孫にも伝えたいな〜。自分を信じてガンバレ‼️

被災地の人の心理とは前のページ

VEX「ゴジラ−1.0」の快挙次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP