家族

家族のこと

  1. ハナキンだ‼️

    昔から使われている「ハナキン」という言葉。ちっともピンと来なかったけど、最近この年になって「ハナキン」の意味に大いに共感しています。ナント君と…

  2. 病院ラジオ

    時々ブログに書いているのは、サンドイッチマンが司会している「病院ラジオ」。この番組、大好きです。ある病院に出向いて、病院内で生のラジオ放送をして、患者…

  3. こっちのけんとって??

    またまた家族旅行の話ですが、もうひとつの収穫が「こっちのけんと」。「こっちのけんと」って知ってます?マルチクリエーターとか言うけれど、名前が「…

  4. 初おでん、大、大、大成功‼️

    急に寒くなってきて、無性におでんが食べたくなった私。でも、考えてみたら子供たちに食べさせた覚えが無い。食べてくれるかな〜と、ちょっと不安。でも…

  5. ブフチョローンで大笑い

    もうひとつ、今回の旅行で心に残ったことは…ブフチョローンって知ってます?ママとジャイ子ちゃんがお風呂に入っている間に、ナント君と2人でテレビを…

  6. 家族旅行〜その2〜

    今回の家族旅行で思ったのは、ナント君を見ていて「大きくなったな〜」ということ。「手がかかる」と言うより、「助けてくれる」存在。荷物を持ってくれる、分か…

  7. 家族旅行〜その1〜

    娘とナント君とジャイ子ちゃんと私。4人の生活が始まって7年。0才だったジャイ子ちゃんがこの10月で7才。大きくなったね〜。「飛行機に乗ってみた〜い!」…

  8. 大ママの危機回避!

    我が家では、毎日のお風呂掃除はナント君の仕事。1回20円。コツコツと貯めてるらしい。笑つい最近のこと、ナント君とママと百均に立ち寄った時に「あ…

  9. 大体育祭‼️

    10月12日の土曜日は、ナント君とジャイ子ちゃんの学校の体育祭でした。幼稚園から大学まで、在校生3,000人が集う「大運動会」。珍しいですよね。…

  10. 20分読書のススメ

    この頃の子供たちって、YouTubeを見てることが多くないですか?昔はテレビしかなくて、子供が「おかあさんと一緒」を見てる間に、親はここぞとばかりに家…

PAGE TOP