考え方

「信じること」と「許すこと」

昨日のブログに書いた「信じること」と「許すこと」。

この言葉が時々フッと出てくるのですが、私はずっと「相手を信じる」そして「相手を許す」と言うことだと捉えてきました。

でも、その前に「自分を信じる」そして「自分を許す」ことではないかと、今は思えるのです。

嬉しいことも起きれば辛いことも起きる。自分の好きなところもあれば嫌なところもある・・・。

見たくないようなことも含めて「ありのままの自分を受け入れる」・・・これは、日頃そうありたいと思っていることです。

大丈夫、できるよ!と「自分を信じる」。そして、うまくいかなくても、ダメなところがあっても「自分を許す」・・・。

「信じること」と「許すこと」。この2つの言葉の意味が、少しずつ分かってきたかな〜。

そんなことを思う、この頃です。

⭐️大寒は過ぎたけれど、まだまだ寒い日が続きますね。風邪など引きませんように。また月曜日に投稿します。

映画「正体」を観て〜信じるということ〜前のページ

阪神大震災から30年!次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP