「書くこと」は、記録として残す意味でも、書きながら自分の考えを整理するという意味でも、日頃から大切にしていることです。スマホやパソコンよりも「手で書く」ことが良いと言われていますよね。
その意味は・・・
★「文字を書く」という行為が、その内容を脳の潜在意識に刻み込んでくれるから」という風に思っていました。
でも、こんな効果もあるというのです。
★「手書きだからこそ情報量を増やせる」
スマホやパソコンでは、文字を打つでけで手いっぱい。手書きなら、簡単な図を書いたり、矢印で2つのワードを結んだり、大事なところに二重線を引いたりできる。
そうか!なるほど‼️手で書くことのほうが手間がかかると思っていたけれど、そういう解釈もあるんだ!
そして、もうひとつ、「書くという行為は瞑想の一種とも言える」・・・これも新しい発見でした。
ウ〜ン、瞑想か!深いな〜^_^
この記事へのコメントはありません。