家族

口グセの思い出

同居している2人の孫は12才のナント君と7才のジャイ子ちゃん。

同居して丸7年。いろんな思い出があります。

ナント君が4才の頃、よく言っていたのは「ナント、○○○なんだよ〜」と言う言い方。ちょっと意外でしょ?という時に、上手に使っていたな〜。大人が受けるので、しょっちゅう自慢げに言っていた。可愛かったな〜。

そのナント君は、もう12才。大人の会話が出来ます。声変わりもしてるかも?早いですね〜。

ジャイ子ちゃんは「ショーナノ〜」「ショーナンダー」とよく言ってたな。その声は今でも耳に残っています。

そして、最近大人が受けるのは、ジャイ子ちゃんの「ウリヤマシイ〜」。“羨ましい”がちょっとなまってる。可愛いので修正はしない。笑

あと、今は「・・・だけに」にハマっておられる。落語のオチみたいに使いたいらしい。最近のヒットは「カラッとあがってますね〜。からあげだけに」。これはまともだったけれど、大抵は的外れ。それもご愛嬌かな?

使う言葉で子供の成長を感じます。そして懐かしい〜。あんまり急に大きくならないで!笑

⭐️やっと秋らしくなりましたね。爽やかな季節を楽しみたいです。また月曜日に。

抑うつ状態〜岸田奈美さんの体験〜前のページ

松下幸之助さん最期の言葉次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP