日々思うこと

オーディブルの世界!

1ヶ月ほど前から“オーディブル”を聞いています。

オーディブルとは、本の朗読をスマホで聞く、つまり「耳で本を読む」ということ。

本は読みたいけど、目がショボショボするな〜という問題を一挙に解決してくれる助っ人です!笑

最初に聞いたのは「赤と青のガウン」。女性皇族として初めて海外で博士号を取得された彬子女王殿下による英国留学記。前から興味があったので、試しに聞いてみたら、本当に面白かった〜。イギリス、オックスフォード大学での5年間の留学生活が生き生きと描かれています。

その内容もだけど、読み手の女性の表現が素晴らしくて、ついつい聞き入ってしまうのです。

そして、友人の推薦で聞いたのが「板上に咲く」(原田マハ著)。あの有名な版画家、棟方志功氏の奥様の目線で書かれた小説。

棟方志功氏と奥様の人生。その純粋で誠実で一所懸命な生き方と愛情の深さに感動しました。

内容も素晴らしいけど、朗読している女優の渡辺えりさんが本当に素晴らしい‼️

巧みな青森弁、そのリズムの心地よさ、“引き込まれる”とはこのことだと、つくづく感心してしまいました。これはひとつの芸術ですね。

これからもオーディブルでいろんな作品を楽しみたいな!

20才の着物姿に感動前のページ

芸人「おばぁちゃん」次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP