日々思うこと

大谷翔平さんの凄さに思うこと

この時期は、そろそろ大リーグでもキャンプが始まるらしく、連日、スポーツニュースでは二刀流復活の大谷翔平選手のことが話題になっていますね。

野球オンチの私でも、大谷選手の活躍の凄さを感じています。

日本人でありながら、アメリカの大リーグの記録を打ち破ったり、移籍した年にドジャースを優勝に導いたり、連続してMVPに選ばれたり・・・。

元通訳の不祥事にも立派に対応して、「人として」の在り方も素晴らしい。

去年結婚した奥様はなんとも素敵な女性だし、ご両親の姿勢も素晴らしい!そうそう、赤ちゃんも誕生するらしい。

どこから見ても非の打ち所がない!本当に凄い!日本人にこんな人がいるなんて・・・誇りに思いますよね。

・・・だけど、最近そんな大谷選手をスポーツニュースで見ながら、不思議と「もういいかな」と思っている私がいるのです。

あまりに凄くて、完璧で.素晴らしいと、「応援したい!」と言う気持ちにならないのかな〜。

この心境って何なんだろう?私って素直じゃないのかな?ひがんでるのかな?

いや、もしかしたら昨日の「副業のお寿司屋さん」の反対の心理なのかな〜。人って足りないところに目が向くのかな〜、などと思ったりしています。

でも、大谷翔平選手、頑張って‼️

⭐️今週の寒波はすごかったですね。大雪の地域の方、大変でしたね〜。これ以上降りませんように。また月曜日に。

副業のお寿司屋さん〜成長を見守る喜び?〜前のページ

リアルのコンベンションは5年ぶり!次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP