「君たちはどう生きるか」・・・宮崎駿監督の新作品は10年ぶりだそうです。
宮崎駿監督の作品といえば、「アルプスの少女ハイジ」に始まっって「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「魔女の宅急便」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「崖の上のポニョ」・・・本当にすごい‼️名作ばかりですよね。
私は、「おもひでぽろぽろ」が地味〜に印象に残っています。
そして今回の「君たちはどう生きるか」・・・その題名に惹かれます。14日から公開が始まったとのこと。観た〜い‼️
観客にまっさらな気持ちで見てもらいたいと、公開まで映画の内容に関する情報を一切出さないというやり方。珍しいですよね。
この映画は、宮崎駿監督が引退宣言を撤回して10年ぶりに監督を務めたもの。原作も脚本も担当して、およそ7年の制作期間をかけてつくりあげたとのこと。ますます観たい‼️
観た人の感想は・・・
*宮崎監督は怪物なんだなと思いました。まだこういう作品を作りたいという熱意を感じました。(20代男性)
*展開が全く読めない作品でした。作品を見たあとでは、ポスターの鳥のキャラクターのイメージが変わりました。(20代男性)
*冒頭は暗い話なのかなと思いましたが、見ていくと“駿ワールド”が繰り広げられて、ジブリ的なときめきもありました。見てよかったです。(20代女性)
公開初日を迎えた後も、映画のパンフレットは発売しないといった異例の対応が続いているといいます。
早く観に行って、70代女性の感想も書かなきゃ‼️笑
この記事へのコメントはありません。