家族

家族のこと

  1. Y子ちゃんの反応が嬉しい‼️

    私のブログ愛読者第1号の孫娘Y子ちゃんは、私にとって初めての孫でもあります。病院に駆けつけて、隣りの部屋で「無事に産まれた」と分かった瞬間に一番に思っ…

  2. お掃除ロボット恐怖症

    我が家のおてんば3歳女子、ジャイ子ちゃんには、天敵が一人いる。お兄ちゃんじゃあ、ありませんよ。それはお掃除ロボット。いうことをきかない時、わが…

  3. ジャイ子語録、なかなかですよ〜笑

    ある朝の光景。トイレに入っている私を、外から大きな声で呼ぶのはジャイ子ちゃん。「オオママ〜ドコォ〜」「ドコナノォ〜」「トイレだよ」…

  4. ママだいすきだよ❤️

    7歳男子としてはなかなか手強いのが、うちのナント君。言葉が遅くて3歳までほとんど話さなかったのが、今では、まぁどんどん言葉を覚えて、しゃべる、しゃべる…

  5. いったいどっちやねん‼️笑

    うちのナント君、ここのところブログの登場回数が多いですね〜小学校1年生の男子の日常は、なにかと面白いので(笑)【ある日の夕食時の会話】…

  6. 狭い空間って魅力的⁉️

    子供って狭いところに入りたがりません?私の記憶でも(もうずいぶん前だけど〜笑)、押し入れの中とか、好きだったな〜掘りごたつの中なんかも、ついつ…

  7. 季節はずれのお墓参り

    緊急事態宣言が出ている中の休日、小さなお子さんがいるご家庭ではどう過ごしておられるのでしょう?我が家は2LDKのマンション、下の階の方への騒音も気にな…

  8. 失くした包丁が出てきた‼️笑

    昨日に続いて、我が家の日常の話題です。昨年の10月、ジャイ子ちゃんの誕生日に手作りケーキを焼いて、すごい!美味しい!上手!と、自画自賛で恒例行事を終え…

  9. 男の子を育てるって?〜触れることの意味〜

    末娘が2人の子供たちと一緒に我が家に戻ってきて、もうすぐ3年。4歳だったナント君(その当時の彼の口グセが「・・・ナント!」だったので命名しました〜笑)…

  10. 年末29日の恒例行事♫

    私の会社は毎年28日が仕事納め。そして翌日の29日は、娘たち3人と、それぞれの子供たちの洋服を買いに行く(この時期はバーゲン中!)のが、いつの間にか恒…

PAGE TOP