またまた「ネコばなし」で失礼します。
ご縁があって、保護ネコがうちにやって来たのが10月13日。今日で一週間。
やっと名前がつきました!「トロ」です。男の子だから「トロくん」。
なんでトロなの?トロっとしてるの?お寿司のトロ?
いえいえ、その由来は、スペイン語で「雄の牛」のこと。白に黒の模様が牛みたいなので。かなりまともなネーミングです。笑
名前で呼んだら振り向いてくれるようになるかな???
それにしても我が家のトロくん、だんだん環境に慣れてきて、ケージから出してほしくてミャアミャア鳴く。これがけっこううるさい。
ケージから出したら、飛んだり、跳ねたり、目が離せない。いつの間にか仏壇に登って写真を倒したり、懐いてくると人の指を噛んだり・・・。
可愛いだけじゃない、なかなか大変だ〜。
行きつけの美容師さんにそんな話をしたら、「家族がひとり増えたのですね〜」と。
そっか、家族が増えたんだ。そりゃあ大変なはず‼️
ペットを飼うとは、「命を預かる」こと。
改めてその重みを感じています。これがペットと暮らす意味なんだな〜と、遅ればせながら感じているところです。



この記事へのコメントはありません。