昨日10月2日木曜日、大阪万博に行って来ました!その前の日にお墓参りに関西に行くついでに「せっかくなら万博に行ってみよう/」と、次女と2人で実行!
10/13で終わる大阪万博、最後の駆け込みでものすごく混むとか、チケットがあっても入れないとか、帰りの電車に乗れないかも?とか・・・。とにかく話のタネに、行くだけ行こうと言うノリで。笑
大阪駅からバスに乗って、会場に着いたのは午前10時過ぎ。
万国の旗がはためいている会場の入り口に近づいただけで、ちょっと興奮気味の私。笑
入ってまず驚いたのは、会場全体を取り囲んでいる「大屋根リング」。
これは、現物を見るのとテレビで見るのとは大違い!想像以上の壮大さに圧倒されました。

そして、最初に45分待ちで入ったのがシンガポール館。そのコンセプトは、
「あなたの夢を描きましょう」
〜CREATE YOUR DREAMS〜
誰でも、ボードに自由に夢を描くことができる。
ひとりの小1ぐらいの女の子が、ボードに何か描いている。
覗き込むと「おかあさんがながいきしますように」と。まず、それを見てジーン。そして、それの字を集めて手の平に乗せて(イメージ)前に投げると、ふぁ〜っと目の前の風船に色がつく。次のお部屋に行くと、壁一面に広がる画面。小さな芽から大きな木へと育っていく物語り。そこにさっきのそれぞれの「夢」の言葉が‼️
あ〜、さっき描いた夢がここに広がって行くんだ!
期待値を上回る企画に、思わず口角が上がり、幸せ気分に浸りました。最初のパビリオンで感動でした。
やっぱり万博ってすごい‼️人に未来への夢を与えてくれます。

思い切って行って良かった〜。まさに「百聞は一見にしかず」ですね。
そして昨日一日で17783歩‼️よく歩きました〜。でもさすがに疲れた〜。
⭐️今日は金曜日。今週はよく動きました〜。皆さま良い週末を!



この記事へのコメントはありません。