3月に植えたジャガイモ、やっと芽が出ました!
日当たりの悪い地面を耕して、腐葉土をまいて、種イモを植えて・・・人生初の体験に全く自信が無かったので、芽が出た時は本当に嬉しかった‼️
芽が出たら「芽かき」という作業があるとのこと。今は携帯で調べたら、分かりやすく動画で説明してくれる・・・便利ですね〜。
「そうだ、この日曜日に子供たちと一緒に芽かきをしよう!」
「ついでに、ベランダできゅうりの苗を植えよう!」
モチベーションのかかったバーバは近くの園芸店へ。きゅうり、ミニトマトの苗、もろもろの道具を購入。
ところが、日曜日は結局ナント君は留守、ジャイ子ちゃんは「土手すべり」のイベントから帰ってきたらお疲れモード。
仕方なく、夕方までかかって、バーバひとりで作業完了‼️

思った通りにはいかなかったけど、明らかに達成感がありました。
「70にして野菜を植える!」新しい挑戦です!笑
この記事へのコメントはありません。